ブログBLOG

2022.11.11

ノニでファスティングとは

ノニでファスティングとは
体重増加の根本原因は、体内に「糖質」「炭水化物」が過剰に摂取することによって引き起こされています。

甘くない生搾りドリンク「ハワイノニジュース」ベストチョイスと言えるのです。
ここでは、特に腸を綺麗にしてカラダ全体のコンディションを整えることを主眼に説明をします。
なぜなら、生搾りノニジュース主成分科学が実証された【免疫調整的複合多糖体】が腸管の免疫機構に刺激をもたらし
悪い液体免疫を退治し良い細胞免疫を活性化し免疫機構を正常にする働きをしながらダイエットできる事です。
巷で流行っている酵素ジュースには、砂糖や人工甘味料を添加しているものが多く見受けられるため、それがダイエットに直結しづらく、精神的にも辛くなってしまうことが多々有るようです。

ファスティングとは
ファスティングとは断食のことです。
英語で朝食のことを、ブレックファーストといいますが、
これはブレイク(=破る=Break)とファスト(=断食=Fast)の二つの単語の組み合わせでできた言葉です。
つまり、断食を破る=朝食という訳です。
昔の人たちは、晩ご飯のことを夕食と呼び、夕方に食事をして次の朝ごはんを食べるまでに、最低12時間以上の空腹時間を過ごし、腸や内臓をしっかりと休めてあげていました。だから、ブレックファーストなのです。
短期的な体重減を目指すのではなく、内臓を休めて、腸内をきれいにしてみると、とてもスッキリしてきます。
乱れた日常生活によって消化器系の内臓が疲れたり、体内の酵素が不足しているため、代謝が悪く免疫が低下しています。
これらをファスティングによって一時的に食事量を制限することで内臓の機能を一時的に休ませて身体の中をクリーンにし、体脂肪を燃やしダイエット効果を得ることができます。

ファスティングの方法興味あるけどやり方がよくわからないという方にシェアさせていただきます。
新月断食月が欠けていくときは、月からの影響により、身体から余分なものが排出されやすくなると言われています。
そのため、新月は解毒・浄化が一番強いとされていますので、この日はもっとも断食にオススメな日とされています。
断食した後は必ず復食をしてください。

<3日間断食をされる方>断食:金・土・日
復食:月・火・水
※週末を行うのをお勧めします。

<2日間断食をされる方>断食:土・日
復食:月・火

<1日間断食をされる方>断食:日
復食:月

【断食=ファスティング期間の過ごし方】
朝起きてから、夜寝るまでの活動期間に3時間おきに、
ハワイノニジュースとフレッシュジュース、野菜ジュース、またはお水をお飲みください。
覚悟を決めて本気でリセットダイエット! 
消化機能を休ませるだけでなく、
食習慣を改善するきっかけにもなるファスティングコースです。その後は、断食で綺麗になった身体を維持するため、
消化に良いものから食べていきます。

【復食期間の過ごし方】
朝ハワイノニジュース(ノニカプセル3粒)とたっぷりのお水(100ml~200ml)を飲む
 具なしのお味噌汁なども朝食にするといいですね。
:(外出先等)お蕎麦半分+野菜ジュースやフレッシュジュース、またはノニカプセル(3粒)
:七分粥+野菜スープ
就寝前:ハワイノニジュース
この1~3日間は、腹7分目程度の意識で消化しやすいものを選んで食べてください。
4日目以降朝:ハワイノニジュース(ノニカプセル3粒)とたっぷりのお水(100~200ml)を飲む
昼:好きなもの
夕:好きなもの

【重要】ファスティング(断食)中のポイントハワイノニ30mlを飲むときと一緒に水を100~200mlを一緒に摂るようにしてくださいね。
また、野菜ジュースやフレッシュジュースを飲むのも、OKです。
一緒に飲用したり、次のノニジュースを飲むまでの間に間食代わりとしてお飲みください。
※断食中は、固形物を取らないでください。
 ◯飲んでいいもの:酵素飲料、ミネラルウォーター、ハーブティー、お茶、野菜ジュース、フレッシュジュース、お味噌汁(具なし)、だし汁
 ×避けたいもの:コーヒー、紅茶(どうしても飲みたい場合は、1日1杯まで)、アルコール飲料(ノンアルコール飲料)、牛乳、豆乳、飴、ガムなど、その他固形物、また飲んでいいもの以外のもの
 
☆断食される方への注意事項☆<ミネラルオーターは多めに摂ってください。
・断食中は消化機能を休ませることが重要ですので、固形物の摂取はおやめください。
・断食中は一時的に便秘・下痢になることがあります。
・断食中は体が冷えることがあるため、靴下などをご使用いただき、あたたかくしてお過ごしください。

続ける秘訣☆1.ハワイノニは1回飲むと満腹感がありますが、個人差がありますので、
お腹が空いたと感じたら次のハワイノニを お飲みください。
断食中は1日ハワイノニ合計30ml~100mlを目安にお飲みください。

2.野菜ジュースや、フレッシュジュースは固形物ではありませんが、
ハワイノニの間食に、野菜ジュースや、果汁100%のジュースを飲んでいただくと
多少満腹感が得られますので、 お好きな時間帯にお飲みください。

【重要】復食中のポイント断食明けの体に、急に油っこい食事をしてしまうのは良くありません。
例えば、断食明けにいきなりカツ丼などを食べてしまうのは、
きれいになった体に泥水を飲んでいるイメージになって しまいます。
断食できれいになった腸内環境をキープできるように、
消化の良いお粥やおそばなどから少しずつお召し上がり ください。

☆復食におすすめの消化によいメニュー☆
(※うどんよりおそばを、食パンよりライ麦パンを選ぶと良い)
・復食期間中は、アルコール、肉、揚げ物、乳製品はお避けください。
・復食中にお腹が空いてしまった場合は、ハワイノニを飲んでください。

復食中の乳製品・卵はお控えください
断食できれいになった腸内(善玉が多くある)に、
お肉や乳製品、消化に時間がかかる物や胃に負担になってしまうものを
召し上がってしまうと、腸内は悪玉菌が優性となり、
断食でキレイになった腸内を一気に汚してしまうことになります。
乳製品は比較的カロリーが高く、タンパク質は消化に時間もかかるため、
断食明けの胃に負担がかかります。
復食はすごく大切な期間なので、意識してお食事を選んでくださいね。

☆断食明けのオススメの食事☆朝:ハワイノニ30mlまたはノニカプセル3粒+ミネラルウォーター100ml~200ml、または野菜・フルーツフレッシュジュース、またはお味噌汁、だし汁
昼:普段の食事
夕:普段の食事

朝食をハワイノニに置き換えて過ごしてみませんか?
なぜ、ハワイノニを摂るといいのか

理由は簡単です。地球上で圧倒的に多い140種類以上の栄養素を含む果実で、
フレッシュジュース(無醗酵)なので、通常のノニジュースでは得られない
主成分免疫調整成分(アラビノース・カラクトース・ラムノース)の栄養素がたっぷりと含まれるからなのですね。

おすすすめ理由①腸の状態が整うことは、私たちのカラダを構成している
60から100兆個の細胞に栄養を行き届けるためには、必要で欠かせないものです。
ハワイノニという生搾りフレッシュノニジュースが腸のコンディションを整えてくれる優れものなのです。

おすすすめ理由②皆さんは1日に2~3回食事を摂ると思いますが、
食べた物を完全に消化するには、14~15時間かかるといわれています。
たとえば、夕食を19時ごろ食べた場合、これを完全に消化するのは翌日のお昼ごろとなるわけです。
前の晩に暴飲暴食をした結果、次の日まで胃がもたれる気がする……という経験のある方も多いでしょう。
消化が完全に終わる前に次の食事を摂ると、消化活動はまたそこから14~15時間かかります。

1日3食の食事をすると、体内の臓器は24時間活動することになり当然疲れてしまいます。
この臓器の疲れが私たちの体にとって負担となり、表面に現れるのです。
毎日、3食、あるいは間食までとってフル稼働している消化機能を、ときには休ませてあげませんか?

1日から3日程度の断食は、体にとっていい休養となります。
ハワイノニ(ノニカプセル)や消化機能に負担のかからない野菜ジュース、果物のジュース
(どちらも新鮮な生から作ったフレッ シュジュースがおすすめ。市販のものなら砂糖不使用の100%ジュースを選ぶこと)
を飲みながらの断食は、 つらい空腹感を感じることもなく行うことができます。
月に一度でも、3カ月に一度でも、ご自分のペースで行ってみてください。
健康維持のためにもおすすめしています。


ダイエット目的というよりも、腸のコンディションを整えるというのが、本来の断食(ファスティング)の役目だと思っています。
ダイエットを目的とされている方には、太る原因、つまり、糖質の摂取を止めることで目的は達成できます。